2025年1月1日から、「あたまおしりゲーム」が遂にスマホアプリとなって登場しました!
本ゲームアプリは、TBS系バラエティ番組『バナナサンド』の人気ゲームコーナーである「あたまおしりゲーム」をスマートフォンゲーム化したもので、開始当初から注目が集まっています!
『バナナサンド』でアプリの存在を知り、ダウンロードして遊びたいと思いつつ、手軽に遊べるのか気になっている人も多いと思います。
今日は、登場したスマホアプリ「あたまおしりゲーム」の料金面と無料で遊ぶ方法についてもご紹介したいと思います。
それでは、行ってみましょう!
スマホアプリ「あたまおしりゲーム」の料金は?無料で遊べるの?
それでは本題ですが、結論から言うと、「あたまおしりゲーム」のスマホアプリは有料です。
「あたまおしりゲーム」のスマホアプリの価格は、300円[税込]で配信されています。
高いか安いか思うのは、あなた次第!
結論:有料。
スマホアプリ「あたまおしりゲーム」の配信価格:300円[税込]。
スマホアプリ「あたまおしりゲーム」は月額料金?or 買い切り?
300円かかることは分かりましたが、月額料金なのか買い切りなのか気になるところ。
こちらも結論から言うと、買い切りです!
月額と買い切りじゃ、大きな違いですよね。実は公式サイトでは「税込300円」という書き方しかしていないんですよね。
それで、疑問に思う方も多いようです。
結論:買い切り。
あたまおしりゲームを無料で遊ぶ方法はあるのか?
無料で遊べるのかと思ってたのに「300円かかる」と聞いて、スマホをスッと閉じそうになった方もいるかもしれませんね。
あたまおしりゲームを他に無料で遊ぶ方法はないのでしょうか?
結論から言うと、完全無料で遊ぶには、手作りでやるしかないです。
結論:完全無料で遊びたい場合は、手作りでやる。
実は、頭おしりゲームはカードゲームになって登場もしています。
ただ、こちらもカード購入金額が必要です。(公式価格:税込2,200円)
その点、カードで買うよりはアプリを購入した方が料金は安く済みますね。
また、アプリもカードゲームもどちらも、友達や身内で集まる程度なら複数でも遊べますが、イベントで実施するレクリエーションなどの大きな場面には向きません。
どうしても無料で遊びたいという方や、イベントなどでゲームを実施したいと言う方向けに、こちらの記事では手作りで本格的に遊べるあたまおしりゲームのやり方を紹介しています。
よければ参考に見てみてくださいね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今日は、登場したスマホアプリ「あたまおしりゲーム」の料金面と無料で遊ぶ方法についてご紹介しました。
少し料金は発生しますが、手間なく遊ぶのならアプリとカードゲームがおすすめです。
是非、ご自身に合うやり方でやってみてくださいね。
皆さんのコニュニケーションのきっかけ作りに、役立ちますように⭐︎
コメント